次の DEMO を見に行く

退職の話、その後

nami

1.コソコソ感

退職の話を10月に上司に告げて、承認を得て、

退職への手続きの準備は着々と進んでいるのですが。

一緒に働く、同じチームの保健師にはまだ全く話していません。

なので。

受け持ちケースの引継書とか、ゆっくりつ〜くろ!と、思っていたのですが、

…みんなに開示してないから急に周りと違う動きもできず、表立ってできない…!

ってなってます。

来週にはチームのみんなにも開示される予定なのでまぁ時間の問題なのですが。

今、こそこそ感がすごいです。笑

2.退職願

今日は、上司から「退職願」の様式と書き方について、別室にて説明を受けました。

公務員を退職する際は、3枚の書類を書く必要があると。

1.退職願

2.退職手当の手続き①(申請)

3.退職手当の手続き②(通算)

1年10ヶ月での退職となるので、退職金がガバッともらえるわけではないのですが、手続きとして必要だそうで。

最終出勤日の1ヶ月前くらいまでに提出するよう言われました。

3.人生二度目の退職願

私自身の退職願を書く経験としては、これが2回目。

1回目は、金融機関を退職する際のことでした。

そちらは15年間働いてました。

金融機関を退職する時と今回の退職願、書く時の感覚は

あんまり変わりませんね。

そりゃそうか笑

当たり前といえば当たり前なんですが、公務員を辞めるときは、

知事宛に退職願を出すんですね。

それが、なんだか不思議な気分ではあります。

金融機関の時は、頭取宛に書くけど、頭取に会って話したことはあったから。

知事は、会って話すことはまぁないからw

入庁式の挨拶で見かけたくらい??

普段絶対会うことないもんね〜〜〜

4.タイミングって大事ですね

今年は、私にとって間違いなく大きな転換期となっています。

そして、タイミングが良いなぁと思っています。

そう思う一つは、無駄な保険を解約しまくった年であったこと。

今年不要な保険をバシバシ解約したのですが、その年末調整を組織に在籍している間に行えるので、超ラッキーだったな、と思っています。

だってこれを確定申告するの、すごい面倒だったから…!

そこまで考えて時期を選んだわけではなかったけれど、良いタイミングだったなあと思ってます。

5.タイミング②

これはちゃんと考えて選んだタイミングですが、

ボーナスが出てから辞める

ことです(^^)

そりゃぁ、これからの人生、不安なので、もらえるもんは貰っときたい!

一応貯金はしてきたけど、準備のための資金に使いたいので、ボーナスは計画的に貯めるか起業の資金にするつもりです。

6.退職願の提出

退職願、今日説明を受けたので、早速明日提出しようかと考えています。

これを提出すると、もう本当に後戻りはできない。

けれど、後悔のある人生を送りたくない。

ので、迷うことなく提出するつもりです。

さて…!これから本格的にがんばるか!!

長期的に頑張るために、今日はとりあえずしっかり寝ることにします。笑

ABOUT ME
nami
nami
駆け出し起業日記ブロガー
namiです。 39歳で起業を決意。もちろん起業なんて初めてです。独身女性で起業で成功できるのか!?
会社(行政)を辞めてから起業していく過程をブログで書き記すことにしました。
記事URLをコピーしました